学校法人 晴雲幼稚園
お問い合わせ・入園申し込みはこちらから
076-435-2626
メールでのお問い合わせ

ブログ

ひよこのお部屋~歯の話を聞こう~

2024年12月18日(水)園生活


今日は、園に歯科衛生士さんが来園されました。

歯ブラシを嫌がる時期は、個人差があるけれど、嫌がる時期は必ず卒業できるとのことでした。

近年「おくちポカン」の子が増えているそうです。マスクにより、口呼吸から鼻呼吸への移行が上手くいっていないとのことでした。子どもは、三歳くらいで、鼻で息をすることを覚えるとのことです。鼻呼吸は、集中力が増し血流が良くなる効果があるそうです。また、姿勢を良くしたり、抱っこするときや食事をとる時も体を起こした状態で食べらるように習慣づけることが大切だという事でした。歯並びや口を閉じることを幼児期に習慣付けることが大切だそうです。そのために、アイスクリームの棒を口に挟むゲームを楽しむなどして口の周りの筋肉を鍛える方法を紹介されました。たくさん会話を楽しむことで、口周りの筋肉は鍛えられます。歯磨きは前歯が上下4本生えてからだそうです。期限が良い時に遊び感覚で歯磨き粉を使わず歯ブラシに慣らしていきましょう。歯と体は咀嚼力をあげて口内環境を清潔にして、元気な体を作っていきましょう。

また12月生まれの誕生会でした。アットホームな雰囲気の中、お祝いしました。寒くなる季節ですが、体を動かせるよう運動コーナーや指先遊びができる制作コーナーを用意しています。風邪に負けず元気に過ごしていきましょう。

 また、年長児は幼稚園最後の運動遊びでした。様々な身体の動きを楽しく教えてくださり、運動遊びが大好きだった子ども達。「ありがとうございました!」とR先生との別れを惜しんでいました。小学校へ行ってもたくさん運動して、元気な身体をつくっていってほしいと思います。

関連記事

  • 2025年01月10日(金)園生活

    雪遊び・運動遊び(年少)

  • 2025年01月09日(木)園生活

    雪遊び(年長・中) お店屋さんごっこ話し合い(年中)

  • 2025年01月08日(水)園生活

    始業式