ひよこの部屋(七夕飾りをしよう)他
2025年07月02日(水)園生活
今日のひよこの部屋は、七夕飾りを作って楽しみました。ご近所さんから竹をいただき、手で持てるくらいの大きさの竹にいろんな製作したものを飾りました。
クレヨンを紙の上に「トントン」と色を付けたり、ハサミを使ったりしながら、思い思いに楽しんでいました。七夕の歌を唄ってたのしいひと時を過ごしました。



年少組は、泥遊びをしました。子ども達は、泥遊びと聞くと大喜びで準備を始めます。「きびだんご作るぞー!」と張り切って泥を丸める子、流れてきた水を川にして遊ぶ子と様々な姿が見られました。チョコレートにカレー、アイス屋さんと食べ物を作る子が増えてきており、「いらっしゃいませ~」「アイスですよ~」と友達とのやり取りを楽しんでいます。また、水で地面が濡れるとそこでジャンプして泥水の感触を味わったり、おしりをつけてみたり遊び方が少しずつダイナミックになってきました。泥がちょっぴり苦手な子も、友達の様子を見て泥に近づいてみたり、虫や草花を観察したりし外で過ごす心地よさを味わっています。暑い日が続いていますが、子ども達は、プールも水遊びも泥遊びも飛び切りの笑顔で毎日楽しんでいます♪



年中組はプール遊びをしました。連日の暑さでプール室内も水温も高く、入浴できませんでしたが、今日は朝から冷水を注水し、入浴することができました。中では子ども達がダイナミックに泳ぎや潜水を楽しんでいました。



年長組は、草島地区センターでのお茶のみサロンに参加してきました。子ども達は朝から「今日はお茶のみサロンだね」と楽しみにしていました。最初に自己紹介をし、歌を披露しました。「みんな長い歌をよく覚えれるね、すごいね~」と、誉めてもらいみんなとても嬉しそうにしていました。おじいちゃんおばあちゃんと一緒に折り紙や塗り絵をしました。みんな優しい気持ちで関わることができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。


