運動会ごっこ予行練習(未満児)お茶の稽古(年長)
2024年10月04日(金)園生活
今日は10月12日(土)に実施される未満児の保育参観での運動会ごっこの予行練習をしました。はじめに開会式では皆で準備体操「カエルの体操」をしました。みんな音楽に合わせ、元気いっぱいで体操していました。続いて「かけっこ」では担任の先生に名前を呼ばれ、元気な声で「は~い」と返事していました。かけっこは、早い遅いはありますが、みんなとても愛らしく走っていました。
続いての親子競技では、動物のお面を被ったり、障害物を超えたりして本番での親子の様子を連想できました。最後の競技は親子でのフークダンスをする予定です。
当日を楽しみにしていてください。
また、今年度初めてのお茶のお稽古がありました。お稽古で使用する道具や掛け軸を興味深い様子で見たり、真剣な表情でお辞儀の仕方やお茶やお菓子のいただき方を教わっていました。講師の先生に、「上手だね」「背中がピンと伸びていてお辞儀が綺麗だね」と褒めていただき、嬉しそうなかなりや組の子ども達でした。来週はつばめ組がお稽古をします。







